2022.10.23 08:55Spotifyにプレイリスト「A SMOOTH ARCHITECT Radio」が作成されましたいつの間にかSpotifyのアーティストページに、「A SMOOTH ARCHITECT Radio」なるプレイリストが作成されていました。どうやら、拙作を聴いてくれている方が、他によく聴く曲のリスト・・・みたいな感じのようですが、有名どころがPlaid、エイフェックス・ツインくらいで、他は全く知らないアーティストの曲です(使っているSpotifyのアカウントによって少しづつ違うようです)。ただ、...
2022.10.16 04:45「COLUMN」に、「Behringer Crave シーケンサーの操作方法まとめ」記事を掲載しました備忘録を兼ねてまとめてみました。自分で撮影した、Craveの演奏動画も紹介しているので読んでみてね。
2022.10.16 04:18Behringer Crave シーケンサーの操作方法まとめベリンガー(Behringer)の「Crave」は、32ステップのシーケンサー(8バンク x 8パターンの、合計64パターンを保存可)を内蔵した1VCOのアナログ・モノフォニック・シンセサイザーです。パッチングでLFOをサブ・オシレーターとして使用することも出来ます。セッティング次第でなかなか面白い音が出るのですが、マニュアルにおけるシーケンサーの操作方法が日本語に翻訳されていない(なぜ?)ので、...
2022.10.11 15:21「Kobe at Night」のリリース情報を音楽情報サイト「IndieGrab」に掲載していただきましたギター隠し部屋さんとの共作によるポストロック/エレクトロニカ曲「Kobe at Night」のリリース情報を、音楽情報サイト「IndieGrab」に掲載していただきました。
2022.10.09 15:06ギター隠し部屋さんとの共作曲「Kobe at Night」をリリースしましたBandcampにて、ギター隠し部屋さんとの共作曲「Kobe at Night」をリリースしました。氏がTwitterで発表した短いギターフレーズに惹かれた僕が共同作業を持ちかけて、完成に至ったものです。優しいギター音と、アブストラクトなバッキングが合わさって、今までにない曲調に仕上がったと思います。お楽しみください。